クッキングスケール持参?

行政処分とはこうあるべきと評価できる自治体として、山口県があります。 産業廃棄物処理企業にとっては死活問題ですので笑い事では済みませんが、山口県の行政処分のブレのなさは全地方自治体中随一と言っても過言ではありません。 先 … Read more

注目の公判

2016年10月23日付 日本経済新聞 「廃棄カツ横流し、26日から公判 名古屋地裁で」  カレーチェーン店CoCo壱番屋を展開する壱番屋(愛知県一宮市)が廃棄した冷凍カツが横流しされた事件で、詐欺罪などに問われた産業廃 … Read more

地下浸透防止措置(平成4年8月31日付環水企183号・衛環246号より)

問6 産業廃棄物の収集運搬に当たって保管を行う場合に、当該産業廃棄物が地下に浸透しないように講ずる措置とは、廃棄物からの浸出液の地下への浸透防止を含むと解してよいか。 答 お見込みのとおり。 ※解説 平成4年の施行令改正 … Read more

水銀廃棄物に関する施行規則改正のパブリックコメント

地味なタイトルですが、実務に影響が大きい施行規則改正を前提としたパブリックコメントの募集中です。 2016年10月11日付 環境省発表 「『廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令案』等に対する意見募 … Read more

黄金の国ジパング

現在、地球上にある金の総量は50メートルプール約3杯分の17万トンで、そのうちの約6800トン(16%)が、日本にあると言われています。 しかしながら、その大部分は、電子機器等に含まれる微量な金の推計値となっているため、 … Read more

死亡事故で法人と課長が書類送検

昨日は、兵庫県加古川市の加古川商工会議所において、同市内の製造事業者の方向けに3時間の研修を行っておりました。 私の研修では、廃棄物処理法の条文解説よりも、それを実務に活かす方法に重点を置いておりますので、実践した方が良 … Read more