著書2冊を改訂しました
本日はめぼしいニュースが無いので、著書2冊の改訂についてお知らせさせていただきます。 まずは1冊目として、 「産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本[第3版]」 紹介するのをすっかり忘れておりましたが、2018年の7月末 … Read more
「最新産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本」の著者 尾上雅典がマニフェストや委託契約の基本、廃棄物処理法の押さえておくべきポイントなど、廃棄物管理に携わる人に 必須の知識をわかりやすくご解説いたします。
本の執筆過程を綴っています。
本日はめぼしいニュースが無いので、著書2冊の改訂についてお知らせさせていただきます。 まずは1冊目として、 「産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本[第3版]」 紹介するのをすっかり忘れておりましたが、2018年の7月末 … Read more
4冊目の著書を2015年6月1日に上梓いたしました。 入門と実践!廃棄物処理法と産廃管理マニュアル 出版社: クリエイト日報 160ページ 発売日:2015/6/1 価 格:1,944円 第1章:産業廃棄物管理責任者の必 … Read more
告知をほとんどしていなかったために非常に唐突な話となりますが、 株式会社日報より、私の2冊目の著書となる「ぜーんぶわかる廃棄物処理実務」が出版されました。 「ぜーんぶわかる廃棄物処理実務」 2,200円 187p 本の構 … Read more
当ブログを開設してから、1年半が経過いたしました。 法律と実務の解説という硬派すぎる(笑)内容だったせいか、気軽に読んでいただけるブログではなかったと思います。 今後もその基本方針は硬派に堅持しますが、これからは箸休め的 … Read more