国交省、悪質な過積載車両を迅速に刑事告発する方針に

産業廃棄物運搬業者で軸重20t超の大型車両を運用しているところは非常に少ないと思いますが、 金属スクラップ等の再生資源業者の場合は、国道でそのクラスの大型車両が走っている風景をよく見ます。 国土交通省の発表によると、 過 … Read more

「ごみ無し地蔵」再び

当ブログでも何度か取り上げている長野県の「ごみ無し地蔵」が、また新たに長野県青木村に設置されたとのことです。 2014年10月19日付 東信ジャーナル 「ごみ無し地蔵を設置」  青木村田沢の修那羅峠(県道丸子信州新線)沿 … Read more

各地で牙をむく負の遺産

ここ1月間だけでも2件の行政代執行事件がありましたが、新たに新潟県でも20年前に不法投棄された廃棄物を行政代執行で着手する運びとなります。 2014年10月25日付 新潟日報 県、行政代執行で産廃撤去へ 上越・名立区 ド … Read more

排出事業者対象の無料セミナー(山口県)のご案内

11月10日(月)の13時から、山口市で排出事業者の方を対象とした無料セミナーで講演をいたします。 主催は山口県で、参加可能人数はなんと800名です! 「産業廃棄物適正処理トップセミナー(排出事業者対象)」の開催について … Read more