Good Job! 警視庁(その2)

警視庁とは利害関係や個人的思い入れは一切ありませんが、たまたま警視庁関連の報道が続いてありましたので、また取り上げます。 2017年5月29日付 中日新聞 「GPS捜査、産廃不法投棄でも 警視庁が独自マニュアル」  衛星 … Read more

Good Job! 警視庁

ありふれた一般廃棄物の無許可営業事件ではありますが、「騒音の苦情」を端緒としながらも、無許可営業で逮捕というのは非常に珍しいケースであろうと思います。 2017年5月26日付 産経ニュース 「軽トラにスピーカー 無許可廃 … Read more

国外退去強制の瀬戸際

当ブログ2017年1月12日付記事 「目的と手段の違い」 で紹介した、徳島県石井町における家電処理の無許可営業事件は、「法人に罰金200万円(求刑・罰金200万円)、代表者に懲役1年、執行猶予4年、罰金120万円(求刑・ … Read more

これが本当の環境再生

廃棄物の現役最終処分場に、野生の植物や昆虫、動物が繁殖し始め、生物にとってのちょっとしたオアシスになりつつあるという、癒やし系ニュースで連休明けのだるい気分を吹き飛ばしたいと思います(笑)。 大阪府堺市の事例 2017年 … Read more

理想と現実

理想的な状態を誰しも実現させたいと思うものですが、それを実現させられないことが判明した時に、現実にどう対応するかという点に人や組織の真価が現れます。 昨今の日本においては、現実とかい離した、口当たりの良いリップサービスば … Read more