おそれ条項の適用で許可取消(埼玉県)
今回は許可取消理由としては比較的レアケースとなる、「おそれ条項の適用」をご紹介します。 2015年10月27日付 埼玉県発表 「産業廃棄物処理業者に対する行政処分(許可の取消し)について」 4 処分理由 有限会社田嶋興 … Read more
富山市の随意契約中止が控訴審でも違法と認定される
富山市と産業廃棄物処理業者の間で汚泥の堆肥化に関する随意契約を長年締結していたが、富山市の方針転換により、急に指名競争入札に変更したことが違法かどうかが裁判で争われました。 1審の富山地裁では、富山市に違法性があったとし … Read more
不法投棄による許可取消(埼玉県)
ある中間処理業者が事業所の敷地内にコンクリートがら370.86kgを不法投棄していたことが発覚し、埼玉県によって、産業廃棄物処理業許可と産業廃棄物処理施設設置許可が取消されました。 2015年11月5日付 埼玉県発表 「 … Read more
仙台市、事業系ゴミの排出者への指導を強化
2015年10月30日付 河北日報 「事業ごみの不適切廃棄確認 仙台市が指導へ」 仙台市は29日、会社や商店から出た事業ごみの抜き打ち検査を23、27の両日に実施し、不適切な廃棄を確認したと明らかにした。排出した事業所 … Read more
大同特殊鋼包囲網の形成
大同特殊鋼のスラグ処理が廃棄物処理法違反に該当するか否かは、今後警察の捜査で明らかにされることと思いますが、 事件となるかどうかにかかわらず、スラグの施工現場でフッ素その他が環境基準を超えている以上、スラグの製造者として … Read more
マニフェストの虚偽記載で60日間の事業全部停止処分(埼玉県)
2015年10月15日付 埼玉県発表 「産業廃棄物処理業者に対する行政処分(60日間の事業停止命令)について」 2 処分内容 (1)産業廃棄物収集運搬業について 事業の全部の停止 60日間(平成27年10月16日か … Read more
事業場外での破砕処理で事業全部停止60日間の行政処分
2015年9月10日付 岡山県発表 産業廃棄物処理業者に対する行政処分を実施しました (業者名の転載は略) 2 処分内容 (1)産業廃棄物処分業の事業の全部停止 60日間 (平成27年9月10日から同年11月8日まで) … Read more
契約書の「委託料金」欄を「別途見積」とすることの可否
昨日は長野県庁の講堂において、産業環境管理協会主催のセミナーで講演をしておりました。 私はカリキュラムの1コマとして「産業廃棄物処理委託実務」を担当し、他の全カリキュラムは長岡文明先生が講義を行いました。 講演終了後に、 … Read more
フリーライダーの問題(福岡県苅田町の場合)
昨日の記事に引き続き、再びフリーライダーについてです。 今日ご紹介するのは、さらに悪びれることなく堂々と不法投棄をしているのが特徴的です。 2015年10月4日付 毎日新聞 「不名誉な1020グラム /福岡」 大企業が … Read more