本日の廃棄物関連ニュース

富山新聞 JR客車3両を試験解体 日本車両リサイクルの本社工場、10月稼働  豊富産業グループ(滑川市)の日本車両リサイクル(富山市)は26日、高岡市伏木の日本製紙伏木工場跡地で大型バスや列車の解体事業などを手掛ける本社 … Read more

今日の廃棄物関連ニュース

愛知県 産業廃棄物処理業者への行政処分(許可取消し)について 「道路交通法違反等の罪により懲役2年、執行猶予3年」で、有限会社の役員が欠格要件に該当したために許可取消となりました。 酒気帯び運転などで、簡単に禁錮刑以上の … Read more

無許可営業で逮捕:徳島

毎日.jp 廃棄物処理法違反:家庭粗大ごみ、無許可で収集 容疑の男逮捕 /徳島  から記事を一部改編の上、転載します。  家庭などの粗大ごみを無許可で収集したとして、徳島東署などは21日、容疑者(35)を廃棄物処理法違反 … Read more

謝罪コメントから見る日本のコンプライアンス態勢の不備

昨日は、顧問先処理企業の方と今年中にその会社で策定予定の「コンプライアンス・ブログラム」に関する打ち合わせをしておりました。 その時に、先日当ブログでも取り上げた 名古屋製酪の不法投棄事件が話題になりました。 名古屋製酪 … Read more

名古屋製酪がヨーグルトを不法投棄

毎日新聞 不法投棄:ヨーグルト30キロ排水溝に 2容疑者逮捕 名古屋製酪の浜松営業所長らが、賞味期限切れのヨーグルト30kgを側溝に不法投棄したという事件です。 報道では、数年前から近隣住民から異臭の苦情が寄せられていた … Read more

FRPリサイクル技術の開発

信濃毎日新聞 FRPリサイクル確立 信大・水口特任教授が半導体を触媒に から記事を転載します。 コスト的な問題から、現在のところFRP(強化プラスチック)のリサイクルが進んでいるとは言えない状態です。 当事務所にもよく「 … Read more

業許可の更新は恣意的に行えない

日本経済新聞 千葉県、野田市内の産廃施設の継続許可 市は国に申し立てへ から記事を転載します。  千葉県は20日、野田市内で産廃処理施設を運営する柏廃材処理センター(柏市、伊沢幸雄社長)に処分業者としての営業許可を更新し … Read more