news
廃棄物処理に関するニュースクリッピングです。
DOWAハイテックの委託基準違反
利根川水系の浄水場から、「ホルムアルデヒド」が検出された問題は、水質汚濁防止法ではなく、廃棄物処理法違反に端を発しているようです。 FNNニュース(動画) ホルムアルデヒド検出問題 原因物質流入の経緯判明 YOMIURI … Read more
震災廃棄物処理特需とその反動
需要があるところに供給が集まること自体は、合理的な経済活動です。 毎日.jp がれき:県外業者、参入相次ぐ 不法投棄や暴力団関与警戒 東日本大震災の被災県に、県外の廃棄物処理業者の進出が相次いでいる。宮城、岩手両県で計 … Read more
トヨタの自動車リサイクルが好調なようです
最初は下記の時事通信の記事に着目しました。 時事ドットコム トヨタ、リサイクルの累積収支で赤字幅が7億4000万円に縮小 トヨタ自動車は15日、自動車リサイクル法に基づく2011年度の再資源化実績を公表し、同法施行後の … Read more
廃タイヤのリサイクル状況
日本自動車タイヤ協会より、2011年廃タイヤ(使用済みタイヤ)リサイクル状況 が発表されました。 1. 発生量 2011年(1~12月)の廃タイヤ(使用済みタイヤ)発生量は、「タイヤ取替え時」「廃車時」を合計すると、本数 … Read more
エディオンが家電リサイクル事業に参入
連休突入前の記事になりますが、ビックカメラによるコジマ買収など、家電業界をめぐる業界再編の動きが活発化してきましたので、ご紹介します。 産経ニュース 家電量販大手のエディオン、リサイクル事業に参入 から記事を抜粋して転載 … Read more
新居浜市の三セク「悠楽技」の取締役が不法投棄で逮捕
当ブログでも数回取り上げたトピックですが、関与者が逮捕され、事件は終息に向かっています。 当ブログ関連記事 不法投棄の発覚で倒産!? 産経ニュース 市三セクが不法投棄疑い 元役員ら4人逮捕 愛媛 プラスチックケースや一 … Read more
火中の栗を拾うのは誰であるべきか
北海道産業廃棄物協会が、北海道に対し、協会加入業者を活用した震災廃棄物処理の促進を要望しました。 朝日新聞デジタル がれき「産廃業者活用を」 道に要望書 ■業界団体、道に要望書 東日本大震災で発生したがれきの広域処理を … Read more
廃棄物処理コスト削減のための昭和電工の取組み
5月4日付の日本経済新聞に、 昭和電工が国内16拠点で発生した産業廃棄物を川崎事業所で集約処理し、年間5億円のコスト削減につなげる という記事が掲載されていました。 廃プラスチックを高熱で分解し、アンモニアに加工・販売す … Read more
オリンパスがアルティスの清算を決定
一連の不祥事が発覚するきっかけとなったアルティスの清算をオリンパスが決定しました。 子会社の解散に関するお知らせ プレスリリースが4月27日付と、連休突入前であった点が趣深いところです(笑)。 世間の関心をいたずらに集め … Read more