平成23年2月4日付課長通知の解説(6) 熱回収施設認定制度

平成23年2月4日付で環境省から発出された「環廃対発第110204005号、環廃産発第110204002号」の解説です。 今回は、「熱回収施設認定制度」についてです。 http://www.env.go.jp/recyc … Read more

平成23年2月4日付課長通知の解説(5) 最終処分場の維持管理

平成23年2月4日付で環境省から発出された「環廃対発第110204005号、環廃産発第110204002号」の解説です。 今回は、「最終処分場の維持管理」についてです。 http://www.env.go.jp/recy … Read more

平成23年2月4日付課長通知の解説(4) 維持管理情報の公開

約1か月ぶりの解説になりますが、平成23年2月4日付で環境省から発出された「環廃対発第110204005号、環廃産発第110204002号」の解説を再開します。 今回は、「廃棄物処理施設の維持管理に関する情報の公開」につ … Read more

平成23年2月4日付課長通知の解説(3) 定期検査の受診義務

平成23年2月4日付で環境省から発出された「環廃対発第110204005号、環廃産発第110204002号」の解説です。 今回は、「定期検査の受診義務」についてです。 http://www.env.go.jp/recyc … Read more

平成23年2月4日付課長通知の解説(1) 不法投棄の通報義務

平成23年2月4日付で環境省から発出された「環廃対発第110204005号、環廃産発第110204002号」は、2010年改正の詳細をもっともわかりやすく説明した通知ですので、今回から個別の項目ごとに解説していきます。 … Read more

排出事業者向け2010年改正の注意点

排出事業者に対しては、大幅に規制が強化された2010年改正ですが、 特に建設業界にとっては、今までの慣行がまったく通用しないケースが想定されますので、 元請業者になる場合は、厳格に廃棄物管理を行う必要があります。 上記の … Read more

廃棄物処理法2010年改正の概要

今週金曜日の4月1日施行を控え、改めて廃棄物処理法の2010年改正をおさらいしておきます。 今回は、2010年改正の概要をつかんでいただくために、 改正内容を、「排出事業者と処理業者」「規制強化か事務簡素化か」という2つ … Read more