日光市が民有地の廃棄物を公費で撤去

下野新聞の記事にもあるとおり、行政が民有地にある廃棄物を公費で撤去というのは、措置命令でもかけない限りは通常行われません。 観光地の景観に顕著な悪影響を与えるということで、日光市としても苦渋の決断だったのだろうと思います … Read more

愛媛県、無許可業者を告発

11月9日付 産経ニュース 産廃無許可営業の疑い 愛媛県、鬼北町の業者告発  愛媛県南予地方局宇和島保健所は8日、県の許可を受けずに不法に産業廃棄物の収集・運搬をしていたとして、廃棄物処理法違反(産廃物処理の無許可営業) … Read more

国交省が国立公園内に未協議で廃棄物置き場を設置

11月8日 産経ニュース 廃棄物仮置き場を国交省が無断建設 徳島  国交省徳島河川国道事務所(徳島市)が、徳島県鳴門市北灘町碁浦の瀬戸内海国立公園の特別地域に廃棄物仮置き場を建設する際、法律で定められた環境省との事前協議 … Read more

廃棄物が有害か否かを判断するべき時期(昭和54年11月26日付環整128号、環産42号より抜粋)

問50 有害な産業廃棄物に係る判断基準に適合するか否かの検定を、排出事業者はいつの時点に行うべきか。 答 排出事業者が自ら処理する場合にあっては埋立処分行為を行う前に検定すべきであり、産業廃棄物処理業者に、その収集、運搬 … Read more