本日は京都府福知山市で講演します
今日の午後は、京都府産業廃棄物協会さん主催の研修会で講演をさせていただきます。 福知山市にはこれまで何度か行ったことがありますが、国道9号線をゆっくりと走りながら行くのが一番好きです。 今日の持ち時間は約2時間。 2時間 … Read more
「最新産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本」の著者 尾上雅典がマニフェストや委託契約の基本、廃棄物処理法の押さえておくべきポイントなど、廃棄物管理に携わる人に 必須の知識をわかりやすくご解説いたします。
今日の午後は、京都府産業廃棄物協会さん主催の研修会で講演をさせていただきます。 福知山市にはこれまで何度か行ったことがありますが、国道9号線をゆっくりと走りながら行くのが一番好きです。 今日の持ち時間は約2時間。 2時間 … Read more
ベネッセ社のこどもチャレンジは、子ども心をくすぐる教材のラインナップの秀逸さで、すべての子どもの心を掴んで離さないものです。 我が家の子ども達も、兄弟全員子どもチャレンジのお世話になっています(笑)。 過去に販売した教材 … Read more
下野新聞の記事にもあるとおり、行政が民有地にある廃棄物を公費で撤去というのは、措置命令でもかけない限りは通常行われません。 観光地の景観に顕著な悪影響を与えるということで、日光市としても苦渋の決断だったのだろうと思います … Read more
111月10日付毎日新聞 信楽焼不法投棄:会長に有罪判決−−大津地裁 /滋賀 信楽焼の陶器くずなどを大量に山林に捨てたとして、廃棄物処理法違反罪に問われた信楽焼陶磁器製造業「三彩」と同社の代表取締役会長(74)の判決公 … Read more
11月9日付 産経ニュース 産廃無許可営業の疑い 愛媛県、鬼北町の業者告発 愛媛県南予地方局宇和島保健所は8日、県の許可を受けずに不法に産業廃棄物の収集・運搬をしていたとして、廃棄物処理法違反(産廃物処理の無許可営業) … Read more
11月8日 産経ニュース 廃棄物仮置き場を国交省が無断建設 徳島 国交省徳島河川国道事務所(徳島市)が、徳島県鳴門市北灘町碁浦の瀬戸内海国立公園の特別地域に廃棄物仮置き場を建設する際、法律で定められた環境省との事前協議 … Read more
11月6日付下野新聞 コンクリート片を確認 塩谷町町有地で掘削調査 船生の天頂工業団地内の町有地に産業廃棄物が不法投棄されている疑いがあるとして地域住民が町に対策を求めている問題で、町は5日、重機を使った掘削調査を行い … Read more
問50 有害な産業廃棄物に係る判断基準に適合するか否かの検定を、排出事業者はいつの時点に行うべきか。 答 排出事業者が自ら処理する場合にあっては埋立処分行為を行う前に検定すべきであり、産業廃棄物処理業者に、その収集、運搬 … Read more
形式的にはわかりやすい違反に見えますが、上場企業の不透明な廃棄物処理に関与という闇が深そうな事件が起こりました。 11月1日付毎日新聞 廃棄物処理法違反:容疑で5人を逮捕−−府警 /大阪 製薬会社が廃棄したポリ容器を無 … Read more
京都新聞 府港湾事務所 薬剤の2500リットル産廃 無許可業者に委託 京都府港湾事務所(舞鶴市)が昨年11月、重油の拡散を防ぐ薬剤を産業廃棄物として捨てる際、無許可業者に処分を委託していたことが1日までに分かった。業者 … Read more