近況のご報告

気が付けば、前回のブログ更新から60日以上経過してしまいました。 やはり、気ままな更新ではなく、習慣化しないといけませんね。 とは申しましても、駄文を無理やり毎日垂れ流すわけにもいきませんので、「書くべきテーマがある時」 … Read more

協同組合の施設(平成5年3月31日付衛産36号より抜粋)

(協同組合の施設) 問58 協同組合より処理業の許可申請がなされたが施設は協同組合が有しておらず組合員が有しているものである場合、処理業の許可の取扱はどうすべきか。 答 組合が施設を有してるのではないから、組合に処理施設 … Read more

漂着廃棄物に関するなんちゃって政策提言

日刊工業新聞のサイト「ニュースイッチ」に、長崎県対馬市しまの力創生課の前田剛さんが寄稿された記事 『日本一海洋プラゴミが流れ着く対馬に学ぶ「無駄を富に変える力」』を読みました。 日本で最も海洋プラが漂着する離島において、 … Read more

施設の使用権原(平成5年3月31日付衛産36号より抜粋)

(訴訟中の施設) 問57 処理業の許可申請がなされたが処理施設の使用権原について係争中である場合、許可することができるか。 答 申請者に処理施設の継続的な使用権原があることが法令上、契約書類上等で明らかであれば許可するこ … Read more

地上波初登場

SNS全盛の時代にあまりにも遅い事後報告となりますが、 去る2020年1月13日に、地上波のテレビニュースにおいてインタビューを受けた内容が放送されました。 MBS(毎日放送) 【特集】「八尾市はゴミ捨て場ちゃうぞ」市内 … Read more