「(9/20 東京)行政・警察から誤解されないための廃棄物管理セミナー」を開催します

約3年ぶりに、東京でセミナーを自主開催いたします。 どうせやるならば、ありきたりの基礎知識をお話しするだけではなく、 実際に起こった事件や違反を題材にし、排出事業所の担当者自身の身を守るためにも「行政・警察から誤解されな … Read more

「ごみ無し地蔵」の続報

2013年7月30日付の当ブログ記事で、不法投棄対策にはハイテクとローテクのどちらが有効か を書きましたが、本日、「ごみ無し地蔵」を設置した長野県上小地方事務所の環境課長の方から、御礼状と地元紙の報道内容コピーをお送りい … Read more

丸投げの功罪

自分が面倒だと思う作業を第三者に委託し、すべて肩代わりしてやってもらうことを「丸投げ」と言います。 丸投げの効用としては、丸投げをすることで捻出できる労力や時間を、他にもっと重要と思う分野に振り向けることが可能となること … Read more