news
廃棄物処理に関するニュースクリッピングです。
不法投棄と不適正保管の境目
建設会社が廃材を不法投棄した容疑で、法人と役員が書類送検されました。 2023年7月5日付 チューリップテレビ 「「廃棄物ではない…薪として利用できるから」産業廃棄物処理法違反で書類送検も否定 県議選に出馬していた72歳 … Read more
PCB処理に関する罪と罰
気が付けば1カ月ぶりの記事更新となります。 世間様のことはいざ知らず、私の中では、「四半期ごとに新年を迎えた気になる」ことをルールとしておりますので、7月という夏季の始まりに伴い、これまでの季節の振る舞いを反省しつつ、リ … Read more
事業化の教科書のような好例
「小さく始めて、大きく育てる」ことがもっとも手堅い事業化のステップですが、それを地で行く非常に手堅い事業計画の公表がありました。 20231年5月25日付 LOGI-BIZ「武田薬品が医薬品包装廃材の輸送で鉄道貨物にモー … Read more
アクリル板はキープする方が合理的では?
「材料として無償譲渡でどうでしょう?」に続き、2日連続でパーティションとして使用されたアクリル板について思うところを記したいと思います。 テレビニュースであるにもかかわらず、サービス業の現状や、リサイクルの限界や課題につ … Read more
材料として無償譲渡でどうでしょう?
一時期、市町村サイドから「事業活動で使用したアクリル板は産業廃棄物です」という周知が急増したため、「アクリル板を一般廃棄物として違法に廃棄する人・会社が増えたのか?」と考えていましたが、このご時世ですから、「不用物だ~即 … Read more
自販機リサイクルボックスへの異物混入防止策に関する実証事業結果
2023年4月28日付で、環境省から「自動販売機横リサイクルボックスへの効果的な異物混入防止に関する実証事業の結果について」の公表がありました。 令和4年4月1日に「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行 … Read more