下取り品の排出事業者は誰か(大阪府のFAQより)

「灯台下暗し」で、身近な自治体がこのような充実した疑義解釈を公開していることを知りませんでした。 HPのトップページから4階層下と非常にわかりにくい場所にあるため、検索をかけない限りは、非常にわかりにくい情報だったからで … Read more

震災廃棄物処理特需とその反動

需要があるところに供給が集まること自体は、合理的な経済活動です。 毎日.jp がれき:県外業者、参入相次ぐ 不法投棄や暴力団関与警戒  東日本大震災の被災県に、県外の廃棄物処理業者の進出が相次いでいる。宮城、岩手両県で計 … Read more

マニフェストに関するよくある誤解

昨日、マニフェストの運用に関する質問を受けました。 あらかじめお断りしておきますが、当事務所に対するご質問には無料ではお答えしておりませんので、質問を募集する趣旨ではありません(笑)。 当方は何のしがらみもない個人事業者 … Read more

廃タイヤのリサイクル状況

日本自動車タイヤ協会より、2011年廃タイヤ(使用済みタイヤ)リサイクル状況 が発表されました。 1. 発生量 2011年(1~12月)の廃タイヤ(使用済みタイヤ)発生量は、「タイヤ取替え時」「廃車時」を合計すると、本数 … Read more