問8 市が設置するごみ焼却施設において、ごみの焼却に伴い生ずる熱エネルギーを回収し、発電等を行っている。その際のごみの燃えがらは産業廃棄物か。
答 一般廃棄物である。
※解説
一般廃棄物を焼却した後に残った灰は、産業廃棄物ではなく、一般廃棄物という、言われてみれば当たり前の結論です。
逆に、産業廃棄物を焼却した後に残った灰が、一般廃棄物になることもあり得ません。
NTT東日本病院、感染性廃棄物を全量自己処理化 で指摘した、プレスリリースの問題点はまさにそこにあります。
「最新産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本」の著者 尾上雅典がマニフェストや委託契約の基本、廃棄物処理法の押さえておくべきポイントなど、廃棄物管理に携わる人に 必須の知識をわかりやすくご解説いたします。
問8 市が設置するごみ焼却施設において、ごみの焼却に伴い生ずる熱エネルギーを回収し、発電等を行っている。その際のごみの燃えがらは産業廃棄物か。
答 一般廃棄物である。
※解説
一般廃棄物を焼却した後に残った灰は、産業廃棄物ではなく、一般廃棄物という、言われてみれば当たり前の結論です。
逆に、産業廃棄物を焼却した後に残った灰が、一般廃棄物になることもあり得ません。
NTT東日本病院、感染性廃棄物を全量自己処理化 で指摘した、プレスリリースの問題点はまさにそこにあります。