忖度という名の無責任

公共工事発注者の自治体職員が不法投棄容疑で逮捕されるという珍しい報道がありました。 2021年11月18日付 朝日新聞 「工事現場に産廃混じった土 435トン投棄容疑で市職員ら書類送検」  埼玉県富士見市が進める道路工事 … Read more

第41回「第39条 自主回収・再資源化事業計画の認定」プラスチック資源循環促進法

第41回は、「第39条 自主回収・再資源化事業計画の認定」についてです。 法律案の全容は、下記の経済産業省サイトに掲載されています。 「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」 ※e-GOV法令検索に同法が掲載さ … Read more

第40回「第38条 適用除外」プラスチック資源循環促進法

第40回は、「第38条 適用除外」についてです。 法律案の全容は、下記の経済産業省サイトに掲載されています。 「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」 ※e-GOV法令検索に同法が掲載され次第、条文の引用元を変 … Read more

排出事業者としての違法行為(平成5年3月31日付衛産36号より抜粋)

(排出事業者としての違法行為) 問83 処理業者が自己の家屋を自ら解体して生じた廃棄物を不法投棄する等排出事業者としての違法行為をした場合、このことを理由に処理業の許可を取り消し、又はその事業の停止を命ずることができると … Read more

第39回「第37条 廃棄物処理法の特例」プラスチック資源循環促進法

第39回は、「第37条 廃棄物処理法の特例」についてです。 法律案の全容は、下記の経済産業省サイトに掲載されています。 「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」 ※e-GOV法令検索に同法が掲載され次第、条文の … Read more

第38回「第36条 廃棄物処理法の特例」プラスチック資源循環促進法

第38回は、「第36条 廃棄物処理法の特例」についてです。 法律案の全容は、下記の経済産業省サイトに掲載されています。 「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」 ※e-GOV法令検索に同法が掲載され次第、条文の … Read more

他県での一般廃棄物の不法投棄(平成5年3月31日付衛産36号より抜粋)

(他県での一般廃棄物の不法投棄) 問82 AはL県で処理業の許可を受けているとともに、M県N町で一般廃棄物処理業の許可を受けている。AがN町で一般廃棄物の不法投棄を行ったことを理由にL県は処理業の許可を取り消し、又はその … Read more