言い訳になっていない言い訳

最近、日本各地で建設会社による不法投棄が急増しているように思います。 今回ご紹介するニュースは、神社の敷地に堂々と不法投棄するという大胆不敵さでは群を抜いているものです。 2021年11月26日付 読売新聞 「出雲系神殿 … Read more

忖度という名の無責任

公共工事発注者の自治体職員が不法投棄容疑で逮捕されるという珍しい報道がありました。 2021年11月18日付 朝日新聞 「工事現場に産廃混じった土 435トン投棄容疑で市職員ら書類送検」  埼玉県富士見市が進める道路工事 … Read more

茨城県がアツい

茨城県で最近ゲリラ不法投棄が急増していることについては、当ブログでも数回取り上げました。 茨城県は、警察OBを不法投棄対策の専門官として雇用する等、地方自治体としてかなり真剣に不法投棄対策に取組んでいる姿勢が伝わってきま … Read more

千葉市がスクラップ置き場の設置を許可制に

最近では、ほぼ週に1回以上の頻度で、雑品スクラップヤードの火災事故が報道されるようになりました。 リチウムイオン電池があらゆる電子機器に使用されるようになり、利便性が高まった反面、廃棄する際に発火や火災の原因になることが … Read more

逃げおおせた奴は誰だ?

2021年10月1日付 佐賀新聞 「産廃撤去、行政代執行へ 神埼の業者、措置命令従わず 住宅地、2年前から」  佐賀県と神埼市は、同市の解体業E(※筆者注 業者名は略)が産業廃棄物の撤去と崩落防止の措置命令に応じなかった … Read more