中央環境審議会循環型社会部会(第12回)を傍聴してきました
2016年2月24日に東京大手町で開催された、第12回中央環境審議会循環型社会部会を傍聴してきました。 議題は、下記の5点でした。 (1)第三次循環型社会形成推進基本計画の点検等について (2)PCB廃棄物の期限内処理の … Read more
「最新産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本」の著者 尾上雅典がマニフェストや委託契約の基本、廃棄物処理法の押さえておくべきポイントなど、廃棄物管理に携わる人に 必須の知識をわかりやすくご解説いたします。
2016年2月24日に東京大手町で開催された、第12回中央環境審議会循環型社会部会を傍聴してきました。 議題は、下記の5点でした。 (1)第三次循環型社会形成推進基本計画の点検等について (2)PCB廃棄物の期限内処理の … Read more
長らく多くの事業者から「まだか まだか」と待たれていた(?)次の廃棄物処理法改正についてですが、 年度末ぎりぎりにしてようやく動き始めた模様です。 2016年2月8日付 環境省発表 「(お知らせ)中央環境審議会循環型社会 … Read more