罰則から見る委託基準の詳細Vol.4(産業廃棄物の委託基準)
罰則から見る委託基準の詳細Vol.1 罰則から見る委託基準の詳細Vol.2 罰則から見る委託基準の詳細Vol.3(一般廃棄物の委託基準) の続きとなります。 委託基準に関する罰則の最後として、産業廃棄物の委託基準の詳細 … Read more
「最新産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本」の著者 尾上雅典がマニフェストや委託契約の基本、廃棄物処理法の押さえておくべきポイントなど、廃棄物管理に携わる人に 必須の知識をわかりやすくご解説いたします。
廃棄物を管理していく上で、基本として押さえておくべき事項を解説いたします
罰則から見る委託基準の詳細Vol.1 罰則から見る委託基準の詳細Vol.2 罰則から見る委託基準の詳細Vol.3(一般廃棄物の委託基準) の続きとなります。 委託基準に関する罰則の最後として、産業廃棄物の委託基準の詳細 … Read more
罰則から見る委託基準の詳細Vol.1 罰則から見る委託基準の詳細Vol.2 の続きとなります。 今回は、法第26条の委託基準違反に関する罰則についてです。 第26条 次の各号のいずれかに該当する者は、3年以下の懲役若し … Read more
前記事 「罰則から見る委託基準の詳細Vol.1」 の続きです。 今回は、より重い罰則の第25条違反の委託基準違反について解説します。 委託基準違反に関する廃棄物処理法第25条の罰則は以下のとおりでした。 第25条 次の各 … Read more
先日、ブログの読者の方から委託基準の詳細に関するコメントをいただきました。 御承知のとおり、廃棄物処理法は条文の引用や準用が多いため、一読するだけではその詳細を理解するのがなかなか困難です。 しかしながら、まず最初にやら … Read more
1週間ほどブログの更新を滞らせておりましたが、また更新を再開します。 昨日は、東京において、顧問先の廃棄物処理企業が主催するセミナーで講演をしておりました。 テーマは「製品廃棄物不適正処理対策」で、ダイコーの食品廃棄物の … Read more
往年のテレビ番組のようなタイトルをつけてしまいました(笑)。 https://www.youtube.com/watch?v=l1hwhHScXPk ビーフカツその他の食品廃棄物の流出事件は、着々と全容解明に向けて捜査が … Read more
2016年2月15日付記事 「マニフェスト(産業廃棄物管理票)の実質的な役割とは(問題提起)」の続きです。 マニフェストの制度趣旨は「排出事業者による産業廃棄物の移動と処理状況の自ら把握」と「不適正処理の未然防止」にある … Read more
マニフェスト(産業廃棄物管理票)は、今や産業廃棄物管理者にとっては周知の書式情報になったと思います。 記載すべき内容は「産業廃棄物の種類」や「数量」その他、情報としては比較的シンプルなものばかりですが、実務においてはもっ … Read more